完全個別指導・プロ家庭教師 KATEKYO学院 関東

  • 0120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 宇都宮文化会館前校 完全1対1の個別指導塾 宇都宮文化会館前校

生徒さん親御さんの声

KATEKYO学院の公式HP掲載用として、
お客様からご提供頂いたコメントです。
※他のSNS等に同じコメントを
投稿していただいている場合がございます。

  • 「兄弟で体験を受講します」
    他塾さんに通われているようですが、個別塾を検討されているとのことで、完全個別担任制マンツーマン授業を展開しているカテキヨーにお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。
    当日にお越しいただき、教室の雰囲気・先生や授業の様子・自習環境などをご確認いただきました。
    早速ご兄弟で体験授業を受講することになりました。
    よろしくお願いいたします。

    2023年12月27日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校

  • 「志望校の判定が・・・」
    受験を控え、マンツーマン短期集中授業を申し込まれた生徒さん、やはり模試の結果に一喜一憂してしまうのは当然です。
    個人帳票や解答用紙を冷静に分析すると、落としてしまっている部分とまだまだ伸ばせるポイントが確認できます。日々の学習の進め方を確認した上で、受験までの学習教科の強弱法も生徒さんと話し合いました。
    「これで大丈夫だね」と声をかけると、本人の眼差しに光るものが見えました。受験当日、存分に力を発揮してくれるものと確信しております。
    引き続き、自習に来て頑張りましょう。
    よろしくお願いいたします。

    2023年12月23日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「お誕生日おめでとうございます!」
    先日、担当している先生の誕生日に、生徒さんが手書きのバースデーカードを作成し、プレゼントしていただきました。色々と考えて決めた贈り物のようです。
    こちらが荷物を運んでいた時にも、「お手伝いしましょうか?」と気遣いができる優しい生徒さんです。
    今年も意欲的に学習に取り組んでいただきました。来年も成長する姿を見るのが楽しみです。引き続きよろしくお願いいたします。

    2023年12月22日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「(小学校に入学する)妹もお願いしたいです」
    毎回通塾の際に、教室までお顔を出していただける保護者様。
    現在、お兄さんがカテキヨーで頑張っていただいております。
    冒頭のコメントありがとうございます。
    早速担当の先生と時間割を確認して、無理なく合わせやすい授業時間で設定させていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    2023年12月13日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「国立大学を狙うには成績を上げるしか選択肢がないですよね」
    今週教育相談を行ったご家庭とお話しし、学習状況などについてお聞きしました。本人は、将来の夢が明確になっておりますが、どこか歯車がかみ合っていない様子です。
    取り扱う問題の選定→解答へのアプローチ→答案
    これらをプロ教師が、マンツーマン付きっきりで指導いたしますので、カテキヨーの優位性を大いに感じていただければと思います。
    先ずは体験授業をどうぞよろしくお願いいたします。

    2023年12月9日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「授業内容が分からないとうちの子が言ってます」
    「特に英数のようです」
    高校に入学して、授業内容が難化し、学習が進みにくくなってしまうケースがあります。カテキヨーでは、マンツーマン授業にて、その要因となっている部分を見出し、解消できるよう丁寧に指導させていただきます。
    冒頭のお問い合わせの方は、今週末に教育相談のご予約をいただいております。
    安心してお越しになってください。
    よろしくお願いいたします。

    2023年12月7日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「自習のみで塾に来てます」
    先日、宇都宮駅東口校から文化会館前校に戻ってきて、教室に入ると自習生が多数来ておりました。皆、授業はないのですが、自習利用をされておりました。
    本日自学をするところ、模試の結果、復習のポイントなどをその場で会話し、確認し合いました。
    家でのんびりとしてしまうのであれば、その時間はもったいないので、ぜひ、引き続きカテキヨーの自習スペースをご利用ください。
    よろしくお願いいたします。

    2023年12月2日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「面接ではこのようなことを言えば良いですか」
    先日、特色選抜の対策を取っていた生徒さんから出た言葉になります。
    面接演習は必要です。どうしても言いたいことがスムーズに言葉に出せずに、若干プレッシャーに感じてしまう生徒さんもいるようです。
    こちらからは、「生徒さんにとって、面接会場は晴れ舞台なんだよ」
    とお伝えしております。中学校生活3年間の取り組みを試験官の先生方が耳を澄ませて聞いていただける場なのです。その事を肝に銘じて、大いにアピールして来てください。思考を変えると、少し緊張感も解けると思います。
    引き続き頑張って演習を重ねましょう。よろしくお願いいたします

    2023年12月2日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
  • 「うちの子もっとカテキヨーの自習スペースを利用すればいいのですが」
    私→「そうですね、授業がない日も自習に来てください。家でやらないのであれば、学校帰りや土日も含め、カテキヨーに来て自習をしてください。今日何をやるべきなのか、来塾時に、先生に示してもらいましょう」
    先週、紹介にてご入会いただいた生徒さん、キャンペーン授業を受講中は1回しか自習利用をされなかったようです。自習開閉時間も再度確認してもらい、担当の先生もお声掛けいただきました。
    折角自習スペースが11席備えてあります。後悔先に立たず、今やるべきことをしっかりと頑張っていきましょう。ということで、自習利用をお待ちしております。

    2023年11月20日
    KATEKYO学院宇都宮文化会館前校

 1 2 3 4 5 6 7 ...